Loading…

Medical診療案内


Dentures入れ歯

入れ歯

患者さまに真に合った義歯(入れ歯)を提供してまいります。

現場実践の経験豊富な院長は、義歯(入れ歯)については「医師」というよりまさに「職人」を自任しています。


歯を失ったときの義歯(入れ歯)の基礎知識

失ってしまった歯の機能を補うにはいくつかの選択肢があります。その最もポピュラーなものが義歯(入れ歯)です。総義歯(入れ歯)、部分義歯(入れ歯)の違いのほか、金属やプラスチックなど材料の違いなどがあり、患者さまのご希望に沿った義歯(入れ歯)を提供してまいります。

保険適用のものから自費によるものまで、いろんな義歯(入れ歯)があります

保険適用での総義歯(入れ歯)は、義歯(入れ歯)の土台部分(床)がプラスチックでできています。自費治療になりますと、この床部分が金属製になって熱の伝わりがよくなったり、留め具をマグネットにすることで見た目をよくするといった選択肢が広がります。

若林歯科の義歯(入れ歯)へのこだわり

入れ歯

義歯(入れ歯)を支える歯や骨への負担を軽減するには、安定剤を使うのが一般的です。
しかし安定剤が必要な事態とは、「義歯(入れ歯)がしっかり患者さまにフィットしていない」証拠でもあります。
当院が目指すのは、安定剤なしで義歯(入れ歯)が負担にならないこと。安定剤は特別な日に補助として使うもので、毎日使うものではありません。もちろん骨の形によってはクッションという意味で安定剤を使うこともありますが、できるかぎり安定剤を必要としない義歯(入れ歯)を実現してまいります。

保険適用の義歯(入れ歯)のメリット・デメリット

いわゆる「普通」の義歯(入れ歯)です。歯を支える土台(床)がレジン(医科用プラスチック)で作られており、費用が安く修理もしやすいのがメリットです。
ただし強度や耐久性、熱の伝わりなどに難があり、毎日の使用でご不満をためてしまうこともありえます。

金属床義歯のメリット・デメリット

保険適用ではプラスチックだった床部分を金属フレームとすることで、薄さと強度を両立しています。また飲食物の冷たさ・暖かさがよりダイレクトに伝わります。 ただし自費治療となり、コストは上がります。
また金属の性質上、破損した場合の修理が保険適用のものに比べて難しいのがデメリットです。

ノンクラスプデンチャーのメリット・デメリット

金属製の留め金がない義歯(入れ歯)です。樹脂の弾性を利用して装着するため、見た目がよく自然で、ほかの歯へのダメージもなくなります。また壊れにくく、薄さと軽さという面でもメリットがあります。
ただし、こちらは自費治療となり、保険適用よりコストは高くなります。また適用症例に制限があること、素材の寿命がほかと比べて短いこと、またお手入れに注意が必要などのデメリットもあります。

義歯(入れ歯)の費用・保険について

入れ歯

当院で取り扱う義歯(入れ歯)は、保険適用のものから自費のものまで幅広く取り揃えております。費用の詳細については、当院までご確認ください。

義歯(入れ歯)のお手入れは必ず決められた方法で行ってください

義歯(入れ歯)は傷つくとそこから細菌が入り込みます。通常の歯磨き粉を使うと、そこに含まれる研磨剤で、ミクロ単位の目に見えない小さな傷ができてしまいます。ですから義歯(入れ歯)は毎日、何もつけずに流水で義歯(入れ歯)専用のブラシで軽く汚れを落とし、1週間に1回くらいの割合で洗浄液につけるのが一番かと思います。

義歯(入れ歯)はどの場合でも医療費控除の対象です

義歯(入れ歯)は基本的にすべて医療費控除の対象となります。詳しくはお問い合わせください。

義歯(入れ歯)は歯科医師と患者さまの二人三脚でつくりあげます

院長は研修医時代より義歯(入れ歯)専門の先生につき、さまざまな義歯(入れ歯)治療に携わってきました。患者さまそれぞれのお口の状況の違い、そして時間経過によるさまざまな変化、さらには患者さまの性別や性格による傾向など、義歯(入れ歯)はいわば「教科書通りに行かない」事例が数多くあります。
また義歯(入れ歯)はどれだけ繊細に調整を行っても、100%完璧に違和感を消し去ることはできません。しかし、時間経過と共に慣れていくことはできます。大切なのは歯科医師と患者さまの信頼関係。当院の「腕」を信頼していただけるよう努力してまいります。

当日の入れ歯修理対応も可能です

本来、入れ歯の修理では何日かお預かりをしてお返しすることが一般的ですが、当院では即日の修理対応も可能です。※修理内容により異なります。
当院には先代が力を入れていた技工スペースがございますので、この技工スペースを活用し、修理対応を行っています。
すぐに修理をしてほしい、という方はぜひご相談ください。

Oral surgery歯科口腔外科(親知らず)

歯科口腔外科

お口の中で何か異常を感じられたら、まずは「口腔外科」へお越しください。

歯科医院といえば、「歯」だけを診るクリニックと思われている方もいるかもしれません。またお口のトラブルで「どこで診てもらえばいいのかわからない」という方もおられるでしょう。


お口のまわりの病気を治療する。それが口腔外科です

口腔外科では歯科の診療科のひとつで、歯やお口の粘膜、顎関節、さらには顔面、頭の病気や外傷にもかかわる治療を行います。

口腔外科と歯科の違いは?

歯科では虫歯や歯周病など、「歯」の疾患の治療を行います。口腔外科にいるのも歯科医師ではありますが、口腔外科はもっと広い範囲で「お口まわり」の疾患をカバーします。

豊富な経験でさまざまな親知らずの抜歯に対応しています

親知らずの抜歯は、歯科医師にとっては「腕の見せどころ」のひとつです。患者さまによってその形状・環境・生え具合は千差万別で、どれだけの事例に接してきたかの経験がものをいうからです。
若林歯科は、親知らずの抜歯の経験が豊富。「職人の手技」ですみやかに、なおかつ安全にあなたの親知らずを抜歯します。

できるかぎり安全に。親知らずを怖がる必要はありません

歯科口腔外科

「親知らず」とは、第三大臼歯、知歯ともいわれる歯で、一般的に20歳前後になって遅れて生えてくる永久歯です。顎の骨の具合によっては無理に抜歯する必要はありませんが、痛みがあったり、ほかの歯にダメージを与える場合には抜歯してしまったほうがよいといえます。
若林歯科では、原則的に親知らずの抜歯は保険適用で行っております。

顎が痛い、雑音がする、口が開きにくいなど、顎関節症かもしれません。

顎を動かすと痛みが走る、あるいは動かすたびに雑音がする、さらには開口障害といって口を開きづらくなる…。これらは典型的な顎関節症の症状です。
痛みには鎮静剤を使うなどしながら、マウスピース型の器具を使って適切に診察・治療を行います。
顎関節症の治療は保険が適用されます。まずは当院までご相談ください。

口内炎などの粘膜疾患も

歯肉、舌、頬の内側など、お口の中の粘膜に生じる口内炎。歯が当たって傷をつけている、ヘルペス性のものや帯状疱疹、カンジダ症などの感染症であったり、皮膚病と関連していたり、あるいは口腔ガンである場合もあります。 重篤な場合は専門医に紹介します。保険適用の範囲内で、適切に治療を行います。

スポーツ用マウスガードもお作りしています

歯科口腔外科

空手、ラグビー、ボクシングなど、激しいスポーツにおける衝撃による歯折や骨折、脳震盪などの負傷を軽減し、さらに噛みしめる力を補強することで潜在能力をアップさせるのがマウスガードです。
最近は装着が義務化されているスポーツもあり、保険適用の場合と自費診療となる場合がございます。まずはお気軽にご相談ください。

親知らずのほか、お口まわりの外傷でお困りのときは

口腔外科はその名の通り、「外科」のイメージが強い診療科です。そのため歯科医院とは違うと思うかもしれません。歯科口腔外科は「歯だけじゃない、お口まわりのプロフェッショナル」です。お困りの際はぜひご来院ください。
より詳細な検査や治療が必要な場合にも、適切な医療機関へご紹介させていただきます。

Visiting dentistry訪問歯科

訪問歯科

当院では通院が難しい方に、訪問歯科診療を行っております。

ご自宅や施設等にお伺いし、口腔ケアや治療、入れ歯の調整などを行います。

当院では、歯科医師会から正式な依頼を受け、担当施設制を導入しております。
歯科医師会からのバックアップを受けて訪問歯科を行っておりますので、幅広いネットワークを活用できることがポイントです。
万が一当院で訪問歯科治療が困難な場合でも、然るべき歯科医院をご紹介させていただきます。

定期的な口腔ケアは、誤嚥性肺炎のリスクを下げるという研究結果も出ています。
通院できないからと放置せず、まずはご相談ください。